PDFファイルをご覧頂くには
Adobe Acrobat Readerが
必要となります。
ダウンロードはこちらから。
光貿易株式会社
〒113-0034
東京都文京区湯島3-13-8
湯島不二ビル301
電話番号:03-3832-3117
FAX番号 :03-3832-3118
Keopsys社
 |
■メーカーの紹介
Palladium 7は、政府や大学、民間企業でのR&D、製品開発およに製造工程での使用を目的とした、DWDM 光チャネルコントローラを中心に幅広い光通信向け製品をご提供しているカナダのメーカーです。
光チャネルコントローラは、DWDMシステムのパワーレベルをチャネル毎にコントロールできるほか、光スペクトル成形などの機能を備えており、ユーザフレンドリーなGUIにて簡単にご使用いただけます。
|
■製品概要/Product Overview |
|
Palladium 7 のOptical Channel Controller (OCC)は、IUTのDWDMチャネルに沿って各チャネルのパワーレベルおよ光スペクトルの成形を可能にする製品です。
- Cバンド 50GHzスペーシング 96chの OCC-50C
- Cバンド 10GHzスペーシング 48chの OCC-100C
- Lバンド 100GHzスペーシング 64chの OCC100L
の3製品をラインナップしています。 |
|
|
 |
PDFファイル: 500 kb |
■仕様/Specifications |
|
Optical Characteristics
Parameter |
Specification |
波長 |
|
OCC-100L |
100 GHz 64 ch |
波長レンジ |
|
OCC-100L |
1554.94 ~ 1607.47 nm |
中心波長 |
ITU グリッド |
チャネルパスバンド (@ 0.5dB) |
> 50 GHz |
最大入力パワー |
300 mW |
挿入損失 |
< 7 dB |
ブロッキング アッテネーション |
> 35 dB |
設定可能なアッテネーション レンジ |
00 dB |
アッテネーション セット 分解能 |
0.1 dB |
偏波依存損失 |
< 0.3 dB |
アッテネーション安定性 (オープンループ) |
< 0.1 dBm 3時間 |
|
Physical / Electrical Characteristics
Parameter |
Specification |
電源 |
110~220 V AC, 50~60 Hz |
製品寸法 |
23.5(w) x 8.8(h) x 35.9(d) cm |
入力/出力 バルクヘッド コネクタ |
SC / APC |
コントロール / モニタ インタフェース |
RS-232, GPIB, イーサネット |
消費電力 |
< 25 W |
動作温度範囲 |
10~40 ℃ |
|
- 最大 64チャネルまでのCバンド ITUチャネルのアッテネーションが可能
- 任意もしくは特定グループのチャネルをブロック可能
- RS-232、GPIB、イーサネットインタフェース
- 100 GHz ITU グリッド 対応
- ユーザーフレンドリーなGUI
 |
■アプリケーション/Application |
 |
- 光システムテストおよび検査
- 波長選択モジュールのテスト
- 光アンプ、ROADM、OPMのテストおよび特性化
- リコンフィギュラブルなRF波形の発生
- 多波長レーザーアレイのパワーレベル調整 |